何かに役立つ情報サイト

みんなから集めた文章を投稿しています!

走りに二面性を持つマセラッティ・ギブリS-Q45

1349 回閲覧されました。

マセラッティ・ギブリS-Q4は、2013年12月に発売され、マセラッティ初のミドルセダンです。

2WDと4WDが用意されて、ボディーサイズは全長4970×全幅1945×全高1485?で、メルセデス・ベンツEクラスと同じくらいのサイズです。

大きなボディーと大きな口を開けたフロントマスクが、マセラッティ独特の雰囲気を漂わせ迫力もあります。

ドアの開閉時は「ガチャッ」とメカニカルな音と感触で、高級車といった感じですね。

トランク容量も広く、リヤシートを倒せばトランクスルーも可能になります。

スポーティーなスタイルの為に、リヤのウィンドウは全開できなかったり、シフトレンジをDやRに入れずらい点は少し残念な気がしましが、走りの面での加速感やレスポンスの良さは抜群です。

エンジンは3LのV6DOHCターボで、最高出力410ps、最大トルク550N・m。

普通のターボエンジンは、3Lの場合450N・mくらいなので、このマセラッティ・ギブりは攻めた車になっていると感じますね。燃費は欧州複合燃費で10・5L/100?となっていますので、実用燃費はもっと下がるのではと思います。

価格は1039万円ですが、スポーツ性・快適性・静粛性にも優れているので、スポーティーとジェントルの二面性で走る楽しさを味わえる車です。




新着記事をお届け(読者登録して下さい)

サイト内検索

【コメント欄を追加】コメントは下部から投稿できます!

この記事を読んだ感想や意見を、コメント欄に書き込んでみませんか?あなたの考えや経験は、他の読者にとっても貴重な情報になるかもしれません。ぜひ、あなたの声を聞かせてください!

この記事を投稿した人

管理者(みんなの記事紹介)
何かに役立つ情報サイト(みんなの記事紹介サイト)の管理者として、40代の私がサイトを運営しています。皆様から集めた様々な記事を投稿し、お役に立てるよう心掛けています。ご不明な点やご質問がありましたら、お気軽にコメントを残してください。迅速にご返信させていただきます。

コメント投稿(迅速にご返信します)

*

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

サイト内検索

カテゴリー