何かに役立つ情報サイト

みんなから集めた文章を投稿しています!

マルチビタミンで痩せた人はいるの?

 2022年9月8日
585 回閲覧されました。

ダイエットサプリとして販売されているものの中には、マルチビタミンもあります。

マルチビタミンは食事で足りない栄養素を補うベースサプリですが、マルチビタミンでダイエットになるのでしょうか。

マルチビタミンで痩せた人はいるのか、調べてみました。

マルチビタミンで痩せたという実験結果あり

肥満の男女を対象としたとある実験で、マルチビタミンには「体重の低い減少効果」があることが分かっています。

急激に痩せたわけではありませんが、マルチビタミンを飲んだグループでは、緩やかに、ゆっくりと痩せた人がたくさんいたのです。

また、マルチビタミンを摂っていると空腹を感じにくい(食欲が低下する)人が多かったそう。

ダイエットは空腹との戦い、とはよく言いますよね?

痩せるためにはどうしても食事制限が必要ですから、空腹感は誰にでも訪れると言えるでしょう。

マルチビタミンを摂ると食欲が低下するので、無理なく空腹感と戦うことができるようになりますよ。

まとめ

マルチビタミンで痩せた人がいるのかどうか?について、お話ししました。

実際、マルチビタミンを摂ることで痩せた人はいますが、勘違いしないでほしいのは「マルチビタミンを摂るだけで痩せた」わけではない、ということ。

マルチビタミンを摂るだけでいつもと同じ生活をしていたのでは、到底痩せることはできません。

痩せた人は、みな食事制限や運動などを取り入れています。

そのことを忘れずに、ダイエットに励んでいきましょう。

新着記事をお届け(読者登録して下さい)

サイト内検索

【コメント欄を追加】コメントは下部から投稿できます!

この記事を読んだ感想や意見を、コメント欄に書き込んでみませんか?あなたの考えや経験は、他の読者にとっても貴重な情報になるかもしれません。ぜひ、あなたの声を聞かせてください!

コメント投稿(迅速にご返信します)

*

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

サイト内検索

カテゴリー