ダイエットサプリとして販売されているものの中には、マルチビタミンもあります。
マルチビタミンは食事で足りない栄養素を補うベースサプリですが、マルチビタミンでダイエットになるのでしょうか。
マルチビタミンで痩せた人はいるのか、調べてみました。
マルチビタミンで痩せたという実験結果あり
肥満の男女を対象としたとある実験で、マルチビタミンには「体重の低い減少効果」があることが分かっています。
急激に痩せたわけではありませんが、マルチビタミンを飲んだグループでは、緩やかに、ゆっくりと痩せた人がたくさんいたのです。
また、マルチビタミンを摂っていると空腹を感じにくい(食欲が低下する)人が多かったそう。
ダイエットは空腹との戦い、とはよく言いますよね?
痩せるためにはどうしても食事制限が必要ですから、空腹感は誰にでも訪れると言えるでしょう。
マルチビタミンを摂ると食欲が低下するので、無理なく空腹感と戦うことができるようになりますよ。
まとめ
マルチビタミンで痩せた人がいるのかどうか?について、お話ししました。
実際、マルチビタミンを摂ることで痩せた人はいますが、勘違いしないでほしいのは「マルチビタミンを摂るだけで痩せた」わけではない、ということ。
マルチビタミンを摂るだけでいつもと同じ生活をしていたのでは、到底痩せることはできません。
痩せた人は、みな食事制限や運動などを取り入れています。
そのことを忘れずに、ダイエットに励んでいきましょう。