玄米は1年~3年が賞味期限。長く保たせるためには、温度と湿度に注意しましょう

※本記事のリンクはアフィリエイトを含みます。

※本記事のリンクはアフィリエイトを含みます。
未分類
スポンサーリンク
何でも揃う超激安サイト!
あの通販サイトで売られているものが
ここでは半額以下の場合もある!
米人気No.1の総合EC!お探しのものが何でも見つかる【Temuティームー】
スポンサーリンク
何でも揃う超激安サイト!
あの通販サイトで売られているものが
ここでは半額以下の場合もある!
米人気No.1の総合EC!お探しのものが何でも見つかる【Temuティームー】

お米には賞味期限が書いていないため、いつまでに食べ切れば良いか分からない人もいるでしょう。また、お米は保存食にもなるので数年は保つと考えている人もいると思います。

答えは、白米は早めに食べ切るのが良いのですが、玄米は長く保存しても良いです。

精米した白米は、殻がなくて裸の状態と言えます。そのため、夏は1ヶ月、冬は2ヶ月ぐらいで食べ切るのが良いと言われています。白米は酸化しやすいため、日が経つにつれてどんどん劣化していってしまうからです。
しかし玄米は、裸ではなくて服を着ているお米です。そのため、1年~3年は保つと言われています。酸化しない訳ではありませんが、酸化スピードが遅いので日持ちしやすいのです。
そして、1年~3年の差は保存場所によります。良い保存場所なら長く持ちますが、保存場所が悪いと劣化は早くなります。

良い保存場所とは、湿気が少なくて1年を通じても温度の変化が少ない場所です。また、暑すぎると酸化は早く進みますし、寒すぎると結露して玄米は傷みます。
家の中だと、キッチンの収納棚が良い場所です。リビングや部屋にそのまま置いてしまうと、春夏秋冬の温度差やエアコンの影響をモロに受けてしまいます。玄米が少量ならば、冷蔵庫に紙や新聞で包んで保存しておくのも良いでしょう。

逆に避けるべき場所は、キッチンの下などの湿気がある場所です。水気は玄米を劣化させてしまいまうので、脱衣所もダメです。

ちなみに、玄米は袋を開けていても、未開封のものでも賞味期限の長さは変わりません。そして、開封から1年~3年が賞味期限なのではなく、調節年月日が袋に書いてあるため、その日付から1年~2年です。

玄米は日持ちしやすく、2年経ってもおいしく食べれます。しかし、全く酸化しない訳ではないので傷む可能性もあるのを覚えておきましょう。ポイントは、保存場所です。温度変化や暑すぎ、寒すぎなどに注意して、湿度が少ない場所を選びましょう。そうすれば、玄米は長く保存してもおいしく食べれます。

この記事を書いた人
アバター画像

何かに役立つ情報サイト(みんなの記事紹介サイト)の管理者として、40代の私がサイトを運営しています。皆様から集めた様々な記事を投稿し、お役に立てるよう心掛けています。ご不明な点やご質問がありましたら、お気軽にコメントを残してください。迅速にご返信させていただきます。

管理者(みんなの記事紹介)をフォローする
【広告】楽天の公式サイトに飛べます
【広告】楽天の公式サイトに飛べます

ランキング参加中

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル情報へ
にほんブログ村

未分類
管理者(みんなの記事紹介)をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました