マルチビタミンは、手軽にビタミンを補える便利なものです。
しかしながら、マルチビタミンを飲むことで生じる「問題」があるのも事実。
マルチビタミンを飲むと、どんな問題が発生するのでしょうか。
マルチビタミンを飲めば野菜はいらない?
マルチビタミンを飲んでいる人の中には、間違った考え方を持っている人もいます。
それはずばり、「マルチビタミンを飲めば食事をおろそかにしても大丈夫」だというもの。
つまり、マルチビタミンのサプリでビタミンを補っているから、食生活が乱れても問題はない、というのです。
果たしてこれは正しいのでしょうか?
残念ながら、答えはノー。
確かにマルチビタミンを飲めば、必要なビタミンを補うことはできます。
しかし、マルチビタミンを摂っているだけでは栄養失調になることもあるんですよ。
サプリを飲んでいるから安心と感じてしまい、本来の食事が適当になってしまうのは、確かに問題だと言えるでしょう。
こういう考えの人は、今すぐに考えを改めた方がいいと思います。
マルチビタミンはあくまでも食事の補助であり、食事で足りない分を補うもの。
食事をすることが基本ですので、食事がおろそかになってしまわないよう、気を付けましょう。
まとめ
マルチビタミンを摂取することで生じる問題について、お話ししました。
サプリは、乱れた食生活での足りない栄養素を補うためにはとても便利なもの。
しかし、そのせいで食事が適当になるのは問題です。
食事は食事、サプリはサプリと役割をしっかりと頭に入れておき、マルチビタミンを飲むようにしてください。