マルチビタミンのサプリは、現在たくさんの種類が販売されています。
その中には1万円以上する高価なものから、数百円のものまで様々。
一時的にマルチビタミンを飲むのなら価格を重視して選んでもかまいませんが、長期的に飲むのなら、できるだけ良質なものを選びましょう。
ここでは、良質なマルチビタミンの選び方について紹介します。
食品由来で添加物が少ないものがベスト
良質なマルチビタミンは、「食品由来」であり、なおかつ「添加物が少ない」もの。
原材料欄に「ビタミンC」などと書いてあるものは、合成のビタミンCを添加しているという意味で、野菜や果物の名称が書かれているものが食品由来になります。
そして、できるだけ余計なもの(添加物)のないものを選びましょう。
防腐剤や保存料、コーティング剤などは本来はなくても良いものです。
添加物の中には発ガン性のあるものもありますので、長期的にサプリを飲む場合はきちんと確認しなくてはなりません。
これらの「良質なマルチビタミン」の条件を満たすおすすめサプリは、ドクターズチョイスのマルチビタミン&ミネラル!
こちらは20種以上のオーガニック野菜や果物を丸ごと粉砕しており、乳酸菌と酵素以外の添加物は使っていません。
野菜や果物を丸ごと食べているのと同じなのです。
まさに究極のマルチビタミンサプリと言えるでしょう。
良質なマルチビタミンを探している人は、ぜひチェックしてみてください。
まとめ
良質なマルチビタミンの選び方について、紹介しました。
サプリに求める条件は人それぞれ異なりますが、できるだけ良質なものを選びましょう。
その方が、健康維持にもおすすめですよ。