アファメーションをご存知ですか?
自己啓発、心理学といったイメージをお持ち
の方が多いと思います。
全く聞いたことが無い方も沢山いると思います。
このメンタルのテクニックはモチベーションを
コントロールしたり自信を付けることが目的なのですが、
実はアファメーションだけでは自信を付けるのは
とても難しいという事はご存知ですか?
今回アファメーションとその効果を、
よりパワーアップさせる方法を紹介していきます。
まず、アファメーションとは何なのでしょうか?
アファメーションの言葉の意味は、「自分自身に
対する前向きな宣言」とされています。
具体的な方法としては、「自分は一流のビジネスマンだ!」
とか「自分は年収1000万円だ!」といった具合に、
自分の目標としていることを既に達成している
かのように自分に言い聞かせます。
この際、否定的な言葉を入れてはいけません。
さらに、こうなったらいいな、とか将来こうなる、といった
未来形の文章ではなく、~だ。~になっている。といった
現在形の文章にする必要があります。
このアファメーションを毎日しっかりと行えば
潜在意識に、なりたい自分のイメージを定着させ、
自然と自分がその目標を達成するように行動する
状態を作り出せます。
しかし、このアファメーションだけでは
目標を達成することは非常に困難です。
なぜなら、あなたの周りにアファメーションを
邪魔する人間が大量に存在しているからです。
想像してみてください、知り合いが急に自信満々
に振るまい始めたり、今までとは違った行動を
とり始めたら、あなたはどう思いますか?
きっと違和感を感じると思います。
それは周りの人たちも同じなのです。
あなたがいくらアファメーションをし、やる気を
アップさせて新しい自分に生まれ変わろうとしても
周りはそれを許してくれるとは限りません。
「お前らしくない」「どうしちゃったの?(笑)」「なんだかムカつく」
などなど・・。
悪意がある人もいれば無い人もいますが、大半の人は
自分が知っている人が知らない人に変わってしまうこと
を恐れていたり不安や違和感を感じたりしてしまいます。
周りからの圧力に屈しない精神力があれば平気
でしょうが、やはり他の人の影響力というものは
想像以上に強力です。
ではどうすればいいのか?
なるべく、自分が叶えたい目標を達成している人や
自分の変化に対して寛容な人とだけ付き合ってください。
つるみの法則というものがあります。
付き合う友達の平均が自分と言われています。
それは収入やセルフイメージ、体型まであらゆること
に当てはまります。
つまり自信がある人達と付き合えば自信がついてくるし、
自信が無い人達と付き合えば自信が無くなってしまうのです。
これは友達付き合いだけでなく、頭の中に入れる情報に
対しても同じように意識してください。
どういうことかというと、自信を付けたかったり成功
したかったら、ネットの変な書き込みや変なブログは
極力見てはいけない、ということです。
ネットでもリアルでも自分に良い影響を与えるもの、
影響を受けたいと思える人だけと関わりを持ってください。
アファメーションを実践するならば、それを助ける
「環境作り」も意識することが大切です。
この内容が皆様のお役に立てれば幸いです。
ありがとうございました。