マルチビタミンのパッケージを見ても、具体的に飲むタイミングなどは明記されていません。
そのため、マルチビタミンを飲むタイミングは決められているの?と疑問に思う人もいるでしょう。
ここでは、マルチビタミンを飲むタイミングについて紹介していきます。
また、パッケージに飲むタイミングが明記されていない理由についても、お話ししましょう。
マルチビタミンを飲むタイミングに決まりはない
まず結論からいうと、マルチビタミンを飲むタイミングに厳密な決まりはありません。
マルチビタミンのパッケージに書いてあるとおり、自分の好きなタイミングで飲めばいいのです。
しかしなぜ、具体的に記載してくれないのでしょう。
「朝」や「寝る前」などと書いてくれた方が親切なのにと思ったこともありますよね。
実はこれは薬事法によるもので、医薬品以外のもの、健康食品に関して飲み方や効果などを記載してはいけないというルールがあるため。
マルチビタミンは薬ではなく健康食品ですから、飲むタイミングも明記できないというわけです。
まとめ
マルチビタミンを飲むタイミングに決まりはあるのかどうか?について、お話ししました。
マルチビタミンは医薬品ではないため、好きなタイミングで飲んでOK。
自分が忘れないタイミングを決めて、毎日飲むことを心がけていきましょう。