マルチビタミンと聞くと、粒やカプセルなどのいわゆる「サプリメント」を想像する人が多いと思います。
確かに、マルチビタミンとして圧倒的に多いのは粒やカプセルのものです。
ここでは、粒やカプセルではなく「液体」タイプのマルチビタミンに注目してみましょう。
液体タイプのマルチビタミンのメリットについて、まとめてみました。
記事の目次
液体タイプは吸収率が高い!
液体タイプのマルチビタミンは、錠剤タイプよりも約5倍ほども吸収率が高いと言われています。
マルチビタミンを飲む理由は人それぞれですが、吸収されなければ意味がありません。
固形物以外のもののほうが、胃腸への負担が少ないため吸収率が良くなるのです。
即効性を求める人、吸収率の高いマルチビタミンを求めている人は、ぜひ液体タイプのものをチェックしてみましょう。
サルス・ハウスのリキッドタイプ液体マルチビタミンは、1日わずか10ml飲むだけで1日に必要なビタミンを補うことができますよ。
液体は味が気になる…という人もいるでしょうが、サルス・ハウスの液体マルチビタミンは口コミでも「おいしい!」と評判です。
まとめ
液体マルチビタミンのメリットについて、お話ししました。
液体タイプは吸収率が良く、錠剤よりも即効性があるためぜひ試してみてくださいね。