マルチビタミンで下痢になる理由とは
足りない栄養素を補うため、食事の補助のためにマルチビタミンを飲んでいるという人も多いことでしょう。
マルチビタミンは薬ではなく健康食品なので、副作用もなく安心して飲めるところが魅力ですよね。
しかしながら、ネットを見ていると「マルチビタミンを飲んだら下痢になってしまった」という人もいます。
なぜ、マルチビタミンで下痢になるのか、その理由を調べてみました。
マグネシウムが含まれていると下痢になることがある
マルチビタミンの中には、ミネラルを含むものも多いです。
ビタミンとミネラルは相性がいいので、同時に摂ったほうが効果が高まるため一緒に配合されていることが多いんですよ。
下痢になるという人は、そのサプリにマグネシウムは含まれていませんか?
マグネシウムは、大量に摂ると下痢や軟便を引き起こすことがあると言われています。
便秘薬などにも使われる成分ですので、人によっては目安量を守っていても下痢になってしまうこともあるでしょう。
こればかりは飲んでみないと分かりませんが、下痢が続くようならマグネシウムを含まないマルチビタミンに変えてみることをおすすめします。
まとめ
マルチビタミンで下痢になる理由について、お話ししました。
マルチビタミンで下痢になってしまったときは、飲んでいるサプリにマグネシウムが含まれていないか、過剰摂取になっていないかを今一度確認してみましょう。