
原宿に有る「ジャニーズショップ」で、公式のペンライトを買いました。
購入した値段は、1300円です。
ジャニーズショップのペンライトは全グループ共通で使えるので、いざという時に役に立ちます。
中古ならAmazonで買えます。
↓
嵐 ARASHI 公式グッズ ジャニーズ・ショップ限定 ジャニーズ公式ペンライト
現在発売されているジャニーズショップのペンライトは、星の形をしています。
そしてその星型のヘッドライトの中にも、小さな星がいくつもデザインされているのですごくオシャレです。
まるでプラネタリウムを、中に入れたみたいです。
また持ち手もそれなりに長いので、握りやすいです。
次に色も、クールなブルーとラブリーなピンクに光って綺麗でした。
なのでどのグループのコンサートで使っても、浮く事はないでしょう。
あと星の角が丸いのも、可愛らしいです。
しかしジャニーズの各グループのペンライトは、個性的な物が多いです。
例えば団扇とライトを合わせた物(嵐)やスティック型のバルーンライト(Sexy Zone)に、収納機能が付いているライト(A.B.C-Z)のペンライト等です。
そういう点を考えると、ジャニーズショップで買った普通の星型のペンライトでは物足りないと感じてしまいます。
色も1本につき2色と少ないですから、せめて5〜6色光れば面白かったかもしれません。
不要になったジャニーズグッズ高価買取
不要になったジャニーズグッズを売って新しいものを買うのもいいですね!
グッズを法人価格で高価買取してくれる「ジャニーズ館」を知ってますか?「ジャニーズ館」は3年連続で買い取りランキング1位になっているほど人気の買い取り専門サイトです。不要になったグッズを売って、また別のグッズを買ったりして楽しみましょう♪申し込みをして自宅に取りに来てもらえるから簡単に売ることが出来ます!
ジャニーズのコンサートに参加する前に覚えておいた方が良い事
親の影響や友人の影響や偶然テレビを観ていて好きになった等ジャニーズにハマる理由はそれぞれですが、やはり深くハマるとコンサートに行ってみたくなるでしょう。
しかしジャニーズのコンサートには公式ルールからファンの間で囁かれているマナーまで様々な「決まり事」が有るので、楽しいコンサートにするためにもその決まり事を覚えて守りましょう。
そのマナーですが、まずジャニーズのコンサートでは応援に手作り団扇とペンライトの使用が可能となっています。ですがペンライトはジャニーズショップ及びコンサート会場で販売された物しか、持ち込み出来ません。
過去のコンサートや別グループのペンライトは周囲のファンから多少ひんしゅくを買う可能性は有れど持ち込めますが、100円ショップのサイリウムやジャニーズ以外のアーティストのペンライトは持ち込めないので注意しましょう。
ちなみにペンライトはその公演ごとの演出に使われたりもするので、せっかくなら昔の物より新しい物を購入した方が全力で楽しめますよ。
次に団扇は縦28.5cm横29.5cm以上の大きさだと、持ち込みが出来ません。応援用の文字が、団扇からはみ出してサイズオーバーしている物もダメです。荷物検査の際に没収されるかはみ出した部分を切り落とされる事も有るので、きちんとサイズ内に収めて下さい。
また公式ルールでは無いですが、「ホログラム」等のキラキラした素材はタレントの目を痛めると危惧されているのでNGです。
縁取り程度の使用だとしても、良く思われません。ホログラムを使う事で思わぬトラブルに発展する危険も出て来るので、目立たせなければ蛍光色のパネルを貼る等して工夫して下さい。
それからコンサートに参加する際の服装ですが、基本的には普段着でもオシャレ着でも大丈夫です。学生服を来たり、衣装を作って着る事も可能です。これといって、規定や指定は有りません。しかしヒール靴は、会場の芝生を傷付けたり他人に怪我を負わせる危険性から懸念されています。なのでなるべくなら履かない方が良いのですが、「小柄で見にくいから少しでも背を高くしたい」と思う人もいるでしょう。そのような人はピンヒールのような尖いヒール靴では無く、ウェッジソールのように比較的底が平になっている靴を履きましょう。
あとDVD収録の時に映り込むと著作権に引っ掛かる場合が有るので、キャラクターもののTシャツも避けた方が無難です。
TPOに合わせた服装で参加して、思い出に残るコンサートにしましょう。