
覆面調査サイト「ショッパーズアイ」は、ショッパーズランクというものがあります。そのランクはいくかに別れていて、それにより受けとる報酬が違うのがメリットです。
ランクを上げるためには、レポートに気合いをいれて書かなければいけません。しっかりとしたレポートならば、ショッパーに依頼した企業は喜びます。そのため、ランクが上のショッパーは同じ仕事でも、ランク下のショッパーより報酬が高いのです。しかも、ランクが上だと調査に優先的に選ばれます。
ショッパーは、どのサイトも調査に当選しなければ仕事にはなりません。そのため、ランク付けされて上のランクにいる事がショッパーとして活躍しやすくなります。ショッパーズアイは、上のランクにいれば働きやすいというのがメリットです。
しかし、ランクを上げるための定義が曖昧なのがショッパーズアイのデメリットです。私が知る限り、「レポートをきっちりと書いて期日まで提出し、多くの調査をこなす事」がショッパーズアイでのランク上げの条件です。
何件の調査を行って、何をもってきっちりとレポートを書くのかというのはホームページに書かれていません。定義がないので、自分はしっかりと書いているつもりでもショッパーズアイからしたら、そこまでしっかりと書いていないという事になり得ます。