恋愛に成功するコツは、「彼を優位に立たせる言葉使い」に秘密があるのですよ。言葉使いで、彼をネガティブにさせたりポジティブにさせたりするのですよ。
一番気を付けたい言葉は、相手が述べたことを否定する言葉使いですね。例えば、「それはそうかもしれないけど…」こういう風に言われると、自分が言ったことが悪かったのかなと思い、自分のことも否定されたように思う人もいますよ。
反対に、「それもそうだね。知らなかった、教えてくれてありがとう」このように言われると、悪い気はしないし、、話した人も優越感を持てますよね。
彼が言ったことに対して、「そうね。分かったわ、そうするね」と全面的に受け止める言葉は、彼を優位な立場に立たせることができるので効果的ですよ。
男の人って見た目は気丈夫そうに見えるけど、意外とナイーブなんですよね。だから「心配しなくても大丈夫よ、貴方ならできるわよ」と励ましの言葉を言われると、内心とても嬉しくなって前向きな考え方がてきて、その後の二人の関係も上手くいくのよね。
人は見た目の第一印象で決まるといわれているけど、話しているうちに相手のこと良いと思っていても幻滅させられることって稀にあるのよね。
→ 阿妻式恋愛眼力トレーニング ←
コメント
彼を優位に立たせる言葉使いとは、相手を否定しないで受け入れる、褒めることだと思います。
もし彼が言った言葉に対して否定的な言葉を返してしまうと、自分自身が否定されたような気持ちになる為、なるべくポジティブな言葉を彼に返すことにより、彼も自信が生まれると思います。
僕が思う「彼を優位に立たせる言葉使い」は得意げに話している彼に対して、自分が一歩引いてヨイショする。
私が思う「彼を優位に立たせる言葉使い」は彼のいうことを否定せず、受け止めることだと思います。例えば彼が知ってることを教えてくれたとき、全部とは言いませんが半分は知らないふりして「えー!そうなの??知らなかった!〇〇くん物知りだね!!!」などというと男は心から一気に自信がもてると思います!
彼を優位に立たせる言葉遣いをするには、尊敬しているのが伝わるように優しく誉めてるような言葉遣いがいいと思います。
私が思う彼を優位に立たせる言葉使いは【●●がいてよかった】【●●に頼んでよかった】です。頼られると人は嬉しい。特に男は。
男性には常に女性をリードしてくれたり守ってくれるような力強さがあって欲しいと思ってます。
そんな私の男性を優位に立たせる言葉遣いは、
「頼りになるわ♪」「ありがとう♪」
「助かった〜!」です。
常に尊敬心をもって接しています。(そんな風に見えるようにしているだけかも?笑)
昔付き合っていた彼は、お洒落が得意ではなくて、私はあまり気にしていなかったのですが、自分なりに、自分のお姉さんに相談して、服装を気にするようになりました。
「実はお姉ちゃんに手伝ってもらって…」
と素直に言っていたのですが、健気なところが可愛いかったので、
「元からイケメンだったのがグレードアップしたんじゃない?!」
と大げさにほめたら、後を向いてガッツポーズをしていました(笑)。
可愛いというか単純というか…(笑)。
私が思う「彼を優位に立たせる言葉遣い」は「ある程度崩れた言葉」での「質問」だと考えます。
私個人の体感としては分からないことを彼に「質問」する、「教えて」という姿勢は優位に立ったと感じさせる効果があるかと思います。
また、その際にあまり綺麗な言葉を使うと「質問」ではなく「詰問」と感じさせてしまったり、逆にあまり崩した言葉では「態度が悪い」と思われることもあるかと思いますので、ある程度崩した言葉での質問が彼を優位に立たせる上で効果的かと考えます。
彼を優位に立てる言葉使いは、さすがという言葉を使うだけです。さすがという言葉を使うだけで、彼女が尊敬していると男は勝手に錯覚してしまう生き物なので、さすがということばを使いましょう。