
別れた彼氏と復縁したい、よりを戻したいと思うこと、ありますよね?恋愛においては、よく「男性は新規保存、女性は上書き保存」などと表現されることがありますが、女性だって別れた彼氏に未練があって、やり直したいと思うことがあるのです。
とはいえ、いざ「やり直したい」と思っても、何から始めたらいいのか分からない…という人は意外と多いはず。そこでここでは、振られた彼氏とよりを戻したい!復縁したい!と思う人のために、復縁のポイントについてご紹介していきたいと思います。
まずは冷静になろう。冷却期間を設ける
理由はどうであれ、あなたは彼氏に振られました。あなたにももちろん言い分はあるでしょうが、あなたは「振られた」のです。これはつまり、あなたが彼に嫌われたということ。少なくとも、彼はあなたのことを「好きではなくなった」のです。この事実を、まずは冷静になって受け止めなくてはなりません。
認めたくないという気持ちは分かります。まだ好きだという気持ちがあるなら尚更です。「別れよう」と言われたとき、「嫌だ!別れたくない!私にはあなたが必要なの!あなたがいないと生きていけない!」と泣き喚きたくなるかもしれませんね。しかし、自分の気持ちを押し通しては復縁はうまくいきません。同じ言い返すにしても、感情任せにするのはやめましょう。
彼がなぜ別れを切り出すことになったのか、彼の気持ち(別れたいということ)は本気なのかを見極めるためにも、別れたあとには冷却期間を設けます。どのくらいの冷却期間が必要なのか?というところですが、こればかりは別れたときの状況なども大きく関係してくるもの。数日から数ヵ月は見ておくべきだと思います。
未練があっても未練はひたすら隠し通す
復縁をするにあたり、何よりも大切だと言われているのが、この「未練を隠す」ということ。逆の立場を想像してみてください。
別れた相手にしつこく復縁を迫られたら、どう思いますか?面倒くさいから無視したり、ラインをブロックしたりするのではないでしょうか。あまりにもしつこく復縁を迫ると、ストーカーと言われてしまうかもしれません。
あなたが密かに「復縁したい」と考えていることを元カレに知られてしまうと、一気に警戒心を持たれてしまいます。警戒心を持たれてしまうのは、復縁に関してはデメリットしかありません。未練がないことを相手が信じてくれれば、「元カノ」という良き理解者として、一番身近な友人になれるはずですよ。復縁を成功させるためには、彼と連絡の取れる立場にいることはとても重要なこと。警戒心を持たれているうちは、彼はあなたと一定の距離を保とうとします。この状態では復縁が成功することはありませんから、未練はあっても隠し通してくださいね。
連絡はラインよりメールで目的を明確にする
ラインで連絡をすると、つい「既読がついているのに返事が来ない」とそわそわしてしまいます。気にしないつもりでも、気にしないことなどできないですよね。別れてから最初の連絡は、メールですることをおすすめします。メールなら、相手も警戒することなくあなたからの連絡を見てくれるでしょう。
ここでのポイントは、「今何してる?」「彼女できた?」などのどうでもいい話ではなく、目的を明確にするということ。たとえば「○○町って職場の近くだったよね?○○町で安くて美味しいランチのお店知ってたら教えてほしいな」など。メールから復縁を感じさせてしまうと、返事をもらえない可能性が高くなってしまいます。返事をもらえなければ意味がありませんので、相手が返事をしやすい内容にすることも重要ですよ。
まとめ
復縁を成功させたいのなら、相手に警戒心を持たせないようにしましょう。別れた直後は適度な距離感を保って、未練を悟られないようにすることが大切。相手の気持ちもしっかりと尊重してあげ、きちんとした段階を踏めば、復縁はきっとうまくいきますよ。