健康のために、とマルチビタミンを飲んでいる人も多いですが、毎日きちんと飲んでいますか?
マルチビタミンは薬のように「飲まなくてはいけない」ものではないため、つい飲むのを忘れてしまうこともありますよね。
しかし飲んだり飲まなかったりでは、なかなか効果を感じることはできません。
マルチビタミンは、毎日飲むことで初めて効果を得られるものなのです!
記事の目次
マルチビタミンに即効性は期待しない
勘違いしている人も多いのですが、マルチビタミンを飲めばすぐに何かしらの変化がある、と思っていませんか?
たとえば免疫力がつく、ニキビや口内炎が治るなどマルチビタミンには様々な効果が囁かれていますが、マルチビタミンは薬ではありません。
そのため特定の症状に働きかけるような効果はなく、それゆえ即効性がないのは当然です。
普段の食事で不足しがちなビタミン類を補うことで、ビタミン不足によって起こる症状を起こりにくくする、というのがマルチビタミンの目的。
毎日飲むことで効果を感じやすくなる、と言えますね。
まとめ
マルチビタミンは毎日飲むと効果が出やすいのかどうか?について、お話ししました。
飲むのを忘れたからといってどうにかなることはありませんが、効果を得やすくするためにも、マルチビタミンは毎日飲むようにしましょう。