何かに役立つ情報サイト

みんなから集めた文章を投稿しています!

小動物用のリキッドタイプのマルチビタミンとは

 2022年9月8日
607 回閲覧されました。

マルチビタミンは、私たちヒトにとって必要不可欠なものです。

体内で合成することはできず、日々食事から補っていかなくてはなりません。

そんなマルチビタミンが必要なのは、果たしてヒトだけなのでしょうか。

ここでは、小動物用のリキッドタイプのマルチビタミンについて紹介したいと思います。

テトラ8in1ウルトラバイトマルチビタミン リキッドタイプ

今回紹介するのは、テトラ8in1ウルトラバイトマルチビタミンリキッドタイプという、小動物用のマルチビタミン。

SANKO F41 リキッドエイド マルチビタミン 小動物

SANKO F41 リキッドエイド マルチビタミン 小動物

889円(06/09 09:25時点)
Amazonの情報を掲載しています

対象動物は、うさぎ、ハムスター、リス、モルモットとなっています。

水溶性の栄養剤なので、いつもの飲み水に数滴混ぜておくだけでOK。

添加している栄養素は、ビタミンA、ビタミンD3、ビタミンE、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンC、ナイアシンの8種類。

小動物の健康に欠かせないビタミン類がこれだけ含まれていますので、健康管理に最適だと言えるでしょう。

ペットを飼う責任として、きちんと栄養管理、健康管理はしてあげなくてはなりません。

ビタミンが不足しないよう、リキッドタイプのマルチビタミンを検討してみてくださいね。

まとめ

小動物用のリキッドタイプのマルチビタミンについて、紹介しました。

リキッドタイプなら飲み水に混ぜるだけなので、与えるのも簡単でおすすめです。

 

新着記事をお届け(読者登録して下さい)

サイト内検索

【コメント欄を追加】コメントは下部から投稿できます!

この記事を読んだ感想や意見を、コメント欄に書き込んでみませんか?あなたの考えや経験は、他の読者にとっても貴重な情報になるかもしれません。ぜひ、あなたの声を聞かせてください!

コメント投稿(迅速にご返信します)

*

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

サイト内検索

カテゴリー