妊娠すると、妊婦検診の中で血糖値を検査します。この時に血糖値が高めと言われる妊婦さんは多く、もし血糖値が高いと言われたらお勧めなのが血糖値を下げる食材を使った料理です。
簡単に誰もができるレシピが、きのことブロッコリーのオリーブオイル炒めです。きのことブロッコリーをオリーブオイルで炒め、塩コショウで味付けするだけなので料理が苦手な妊婦さんにもできますし、旦那さんが作る事もできます。
きのこは食物繊維が豊富で、血糖値の上昇を抑えます。ブロッコリーはカリウムが含まれていて、こちらも血糖値を抑えてくれます。そしてオリーブオイルはオレイン酸が含まれていて、血糖値を下げてくれます。血糖値を下げる食材ばかり利用した料理ですし、簡単に作れるのがお勧め理由です。
さらにきのこもブロッコリーも良く噛んで食べる野菜なので、噛む事で満腹を感じやすくなります。妊婦検診は体重を計り、あまり体重が増えないように医師から言われていますよね。良く噛んで食べれば、体重管理もできるのです。
他にも、青魚に含まれるDHAとEPAは血糖値を下げてくれます。きのことブロッコリーのオリーブオイル炒めと一緒に食べれば、血糖値を下げる献立の出来上がりです。