マルチビタミンのサプリを飲むとき、あなたは何で飲んでいますか?
マルチビタミンは薬ではないので、厳密に飲み方が決められているわけではありません。
しかし、飲み方を間違えるとせっかくのマルチビタミンが全く無意味なものになってしまうこともあるので、気を付けましょう。
ここでは、利尿作用のあるお茶やコーヒーなどでマルチビタミンを飲んでもいいのかどうか?について、見ていきます。
記事の目次
利尿作用のある飲み物で飲むのはNG
結論から言いますと、利尿作用のある飲み物でマルチビタミンを飲むのはやめましょう。
なぜなら、マルチビタミンのうちの大半は水溶性ビタミンであり、これらは尿と一緒に排出される特性があるのです。
体内にとどめておくことはできず、そのため毎日摂ることが推奨されているのですね。
利尿作用のある飲み物で飲んでしまうと、せっかく摂ったマルチビタミンも尿としてすぐに排出されてしまうでしょう。
少しでも長く体内にとどめておき、良い働きをしてもらうためにも、マルチビタミンは水で飲むことが基本です。
まとめ
利尿作用のあるお茶やコーヒーなどでマルチビタミンを飲んでもいいのかどうか?について、お話ししました。
食後のコーヒーなどで飲んでしまうと言う人もいるようですが、できるだけ水で飲むように心がけましょう。
その方が、より多くのビタミンを体内に取り込むことができますよ。