みんなの記事

みんなから集めた文章を投稿しています!

みんな★のびーるに参加する心構え

906 回閲覧されました。

リンク先の多くは【広告】です。過去記事のリンク付近に【広告】の記載がない場合もありますが、随時記載していきます。

Plusに追加されたみんな★のびーるの機能ですが、この機能は決して他の記事作成サイトには存在しない他のメンバーの良い部分をコメントする事で報酬が得られると言う事で、パッと見は飛びつきやすいのですが、しかし案外人の長所を見つける事に慣れていないのが現状ですので何を書いたら良いのか中々頭に浮かんでこないと思います。
それもそのはずで、電車に乗っていても居酒屋さんで飲んでいても周りから聴こえて来るのは人の悪口ばかりだと言う事はありませんか?
そんな私も数年前まではそうだったのですが、人の悪口を言うとその場はスッキリしたり仲間に入れたりもします。しかしそれが習慣化してしまうと初対面合った人に対しても良い印象を持つ事が出来なくなってしまいますので、最終的にはもし皆さま皆さまが上司や何かのサークルのリーダーになった場合でも人を育てる事が出来ない人間になってしまうのです。
ですのでPlusに登録しているメンバーの良い点を見つける事でどの様にしたら人の長所を見つけて伸ばす事が出来るかと言う練習にもなりますし、良いコメントが出せた時には相手からの感想を直に聞くことも出来ますので人に喜んでもらえる快感を味わう事も出来るのです。これらの心構えを忘れずににみんな★のびーるに取り組むと良いと思います。

質問する






    皆様へのご質問への回答を記事として投稿します(こちらに掲載します)。どんな質問でもOKです。もし回答が投稿された際にお知らせを希望される方は、メールアドレスを記載して質問を送信してください。皆様の興味を引くような質問をお待ちしております。どんなことでもお気軽にお聞きください。

    新着記事をお届け(読者登録して下さい)

    サイト内検索

    この記事を投稿した人

    管理者(みんなの記事紹介)
    何かに役立つ情報サイト(みんなの記事紹介サイト)の管理者として、40代の私がサイトを運営しています。皆様から集めた様々な記事を投稿し、お役に立てるよう心掛けています。ご不明な点やご質問がありましたら、お気軽にコメントを残してください。迅速にご返信させていただきます。

    コメント投稿(迅速にご返信します)

    *

    CAPTCHA


    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    サイト内検索

    カテゴリー