私は遺伝で外反母趾なのですが、なかなかフィットする物がなくて我慢しながら履いている状態です。私はヒールが好きなので、ほとんどヒール生活でおしゃれを楽しんでいますが、本当はヒールよくないなと思いながらもそのままです。
ヒールを履くとどうしても前に体重が乗ってしまうので負担がかかってしまいます。全体にしっかり体重を乗せて歩けるような物が望ましいと思います。その人の足の状態に合わせた靴を選ぶことが一番のポイントです。前があいていたり、サイズが大きいけどベルトをしてるパンプスを履いておしゃれ重視をしている人も多くいます。ヒールは外反母趾になりやすいですし、歩き方もゆがんでしまいます。
やはり、ひとつの靴を選ぶにしても靴底にクッション性があるものや、土踏まずの部分への負担の配慮などしていくことが望ましいと思います。パンプスとかよりも、最近はインヒールのスニーカーもありますし、厚底の物もありフラットな状態の靴やサンダルもあるので、靴選びも足に負担がかかりすぎないようなものが良いかと思います。
私自身もまだファッションのほうを重視していて、足に負担をかけているので、たまには足を休めてあげられるような靴を履きたいと思います。そこでインターネット上でじっくり調べてみると『古屋式・外反母趾改善DVD』を見つけました。外反母趾研究所の代表の古谷達司さんは13年間も外反母趾の治療にたずさわり、外反母趾の本当の原因が「歩き方」にあると突き止めて、今では2000人以上もの患者さんを改善に導いたそうです。早速注文をしてみました。確かに外反母趾の人の歩き方はここで見れる動画の歩き方ですね(汗)