手軽に必要な栄養を補える、マルチビタミン。
現代人の食生活は野菜などが不足しがちであるため、マルチビタミンを摂取している人は多いです。
しかしネットの口コミなどを見ていると、「マルチビタミンのサプリは粒が大きくて飲みにくい」という意見もチラホラ。
粒が大きいマルチビタミンは、どのようにすれば飲みやすくなるのでしょうか。
粒が大きいマルチビタミンのおすすめの飲み方
マルチビタミンサプリは一度に多くのビタミンを摂れるのが魅力ですが、1日1粒のものなどは特に、1粒が大きいものが多いです。
中には、約1.5×1cmの楕円形で、厚さが0.5cmほどあるものも。
ここまで粒が大きいと、喉に引っ掛かることもあるので非常に飲みにくいですよね。
こんな粒が大きいマルチビタミンサプリは、
・多めの水で飲む
・半分に割ってから飲む
などの一工夫をするのがおすすめ。
マルチビタミンは薬ではないので、特に飲み方などが指定されているわけではありません。
好きなときに飲めばいいので、まずは多めの水で飲んでみましょう。
それでも飲みにくいときには、サプリを半分に割ってしまうのもOK。
サプリ専用のカッターなどもありますので、そちらを利用してみるのもいいですね。
まとめ
粒が大きいマルチビタミンの、おすすめの飲み方について紹介しました。
マルチビタミンはあくまでも健康食品。
自分なりの方法でできるだけ飲みやすくして、毎日サプリを飲み続けていきましょう。