みんなの記事

みんなから集めた文章を投稿しています!

リキッドエイドのマルチビタミンバードの特徴と使い方

 2022年9月8日
572 回閲覧されました。

リンク先の多くは【広告】です。過去記事のリンク付近に【広告】の記載がない場合もありますが、随時記載していきます。

マルチビタミンが必要なのは、何も人間だけではありません。

小鳥にもビタミンは必要です。

ここでは、リキッドエイドのマルチビタミンバードについて、特徴と使い方を紹介していきます。

マルチビタミンバードとは?

マルチビタミンバードは、シード食や少食の小鳥に不足しがちなビタミンをバランス良く配合した、小鳥用のビタミン剤のこと。

液体タイプなので、飲み水に適量を混ぜて与えます。

1週間に2〜3日を目安に与えましょう。

・健康維持
・体調管理
・換羽期
・ストレス

これらによってビタミンは不足してしまいますから、小鳥の様子を見ながら与えてあげるといいですね。

特に、発情期のイライラや環境が変わったことによるストレスなどにも効果的。

お腹の調子を整えるオリゴ糖の他、小鳥に必要な11種類のビタミンも摂ることができるので、おすすめです。

ちなみに、マルチビタミンバードに含まれるビタミンはこちら。

・ビタミンA
・ビタミンD3
・ビタミンE
・ビタミンC
・ビタミンB1
・ビタミンB2
・ビタミンB6
・ビタミンB12
・ニコチン酸アミド
・パントテン酸カルシウム
・葉酸

まとめ

リキッドエイドのマルチビタミンバードについて、紹介しました。

小鳥の健康管理のためにも、マルチビタミンは必要不可欠。

エサではなく水に混ぜるので、少食な小鳥でもしっかりとビタミン補給ができますね。

質問する






    皆様へのご質問への回答を記事として投稿します(こちらに掲載します)。どんな質問でもOKです。もし回答が投稿された際にお知らせを希望される方は、メールアドレスを記載して質問を送信してください。皆様の興味を引くような質問をお待ちしております。どんなことでもお気軽にお聞きください。

    新着記事をお届け(読者登録して下さい)

    サイト内検索

    コメント投稿(迅速にご返信します)

    *

    CAPTCHA


    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    サイト内検索

    カテゴリー