▼あなたがよく知っているおすすめ商品名を書いて下さい。
MITSUBISHI 三菱電機 REAL(リアル) 手動スイーベル・チルト搭載!ネットワーク機能も充実した省エネLED液晶テレビ 32V型
▼その商品の特徴を教えて下さい。
(複数可)
・画像が綺麗
・操作が簡単
・リモコンが使いやすい
・音声案内がある
・ボタン1つで録画できる
商品詳細
●DLNA(クライアント)機能搭載
●様々なネットワークサービスに対応
●しゃべるテレビ機能搭載で番組などの読み上げに対応 ●手動スイーベル・チルト搭載
・表示画素数:1366*768(ワイドXGA)
・音声出力:8+8(W)
・内蔵スピーカー数:2
・チューナー:地上・BS・110度CS・アナログ
・D端子入力:1系統1端子(D4)(音声はビデオ入力と兼用)
・ビデオ入力:コンポジット1系統1端子(音声はD端子入力と兼用)
・PC端子:(映像)ミニD-sub15ピン 1系統1端子、(音声)ステレオミニジャック
・HDMI端子:2系統2端子
・LAN端子:1系統1端子
・デジタル光音声出力端子:1系統1端子
画素数 : 1366×768
LEDバックライト : LEDバックライト
HDMI端子 : 2端子 ARC対応
D端子入力 : D4
○LAN端子
○DLNA
カードスロット : SD/SDHC
消費電力 : 52 W
幅×高さ×奥行 : 756x492x273 mm
重量 : 9.01 kg
省エネ評価 : ☆☆☆☆
省エネ基準達成率 : 137%(2012年度)
年間消費電力量 : 51 kWh
年間電気代 : 1173 円
▼その商品が存在しなかった場合、どんな不安がありそうですか?
テレビが見れないし情報が入ってこないし娯楽がなくなる!
▼その商品でどんな欲求が刺激されましたか?
いろいろな番組を見たい!
▼その商品からどんなイメージが湧きましたか?
とても見やすい!買って良かった!
▼その商品は誰か有名人愛用などされていますか?
杏さんが宣伝している。宣伝のおかげで良い商品に出会えた
▼その商品が信頼できる理由って何ですか?
三菱電機だから
▼その商品はどんなグループ、ジャンルに属していますか?
家電製品
▼その商品を手にした最大のメリットは何でしたか?
リモコンのボタンが大きく操作が簡単で子供や高齢者でも使える
▼本当にその商品価値ありますか?熱く語っていただけると嬉しいです。
テレビを買い換える予定はまだなかったのですが電気屋へ行き商品を見て買いたくなりました。
他のメーカーよりも操作が簡単なのが嬉しいです。
三菱 50V型4Kチューナー内蔵液晶テレビ【2TB HDD+ブルーレイレコーダー内蔵】 REAL 4K LCD-A50RA2000
僕のオススメする液晶テレビはTOSHIBAです!
画質も綺麗で、録画時間も沢山あります(^^)
よく録画している番組は勝手に録画されるので忘れた時でも安心です♪
僕が買ったテレビは、42インチで大きいので
迫力があって、とっても良いですよ!!
あれ?うちにあるやつと同じような気がする。
本当にお買い得ですね。
うちのテレビは東芝のREGZAです。一番の購入ポイントは価格の安さでしたが、買ってみてリモコンも使いやすいし、画質もなかなか、いろんな操作もしやすくてコスパは良いと思います。良い買い物でした。
私は持ってないが、インタ―ネットができる機能がついてるのなど、便利です。1台2役!
家のTVはシャープです。
ブルーレイのレコーダーを買わなくても、内蔵されていたので買いました。
実際の操作も簡単なので、アナログ派の私でも簡単に操作ができるので満足してます。
無難なのを狙うならやはりAQUOS。ほぼ不満なく使えます。ちょっと昔はパイオニアのKUROが玄人好みでカッコ良かったなぁ。今やリサイクルショップにしかないのかなぁ。
ソフトバンクから出ているフォトテレビが月額980円で大変お得です。
テレビとか電化製品は次々に新しい、品物が出るので唯一自分が気に入った品物を長く使うのが一番だと想いますよ。
三菱のリアル。リモコンでテレビが角度が変えられるから。
あっ うちのテレビと同じです( *´艸`)
アマゾンで33,160 円って安いですね。
アマゾンで買えばよかったw