何かに役立つ情報サイト

みんなから集めた文章を投稿しています!

子育てに動物占いを取り入れる♪やっぱり細かい所に気が付くのがうちの子の良いとこ!

 2021年4月8日
4240 回閲覧されました。
子育てに動物占いを取り入れる♪やっぱり細かい所に気が付くのがうちの子の良いとこ!

これまでの子育ての常識を覆す。たったの3ステップ!
科学的子育て【イライラ撃退子育て法】


ちょっと前に動物占いって流行りましたよね!うちはこれを子育てに取り入れてます。

私は母親からあまり誉められずに育てられたせいか、うちの息子に対してどうしても誉める事が上手くできなかったんです。特に男の子は誉めて自信をつけさせなきゃいけないのは分かってるんですが、子供にまで主人に接するようにキツくなってしまうんですね。

ひょっとしたら私が器の大きい息子に、言わなくても分かるよねって甘えてるのかもしれないんですが。でも、言わなくちゃ分からないのが「男」なんですよね 笑自信をつけさせる為には、大人の男性と同じように扱わないといけないんですよね。女系家族で育った私にとって男の子は未知の世界でσ(^_^;

そんなときママ友から「個性心理学面白いよ〜、うちの子はペガサスだから、、、」って占いを子育ての参考にしているのを聞いたんです。個性心理学=動物占いってそこで初めて知ったんです。つまりその子の生年月日からいくつかの動物のタイプに振り分けて、その子の個性に合わせた接し方をしていくという方法なんです。

うちの子は「世話焼きのさる」とか言うので、何かお手伝いしてくれた時には「良く気が付いたね!すごい!ママじゃわかんなかったわ〜ありがとう」なんて声をかけるようにしています。やっぱり細かい所に気が付くのがうちの子の良いとこなんですね(親バカ入ってます 笑)

そうすると、喜んでお手伝いしてくれるようになるんですよね、息子である前に男のプライドを大切にしなければならないと言う事がよくわかりました。

心なしか私も誉めるのに慣れて笑顔も増えたし、自然に優しい気持ちが蘇ってきました。私が普段の忙しさにイライラして、子供の良いところを見落としてしまってたんだなーってつくづく反省しました(^_^;

すべてが占い通りとは言い切れませんが、子供を客観的に見る機会を与えてもらえるなんて動物占いには助けられてますね。

占い師になる!36時間プログラム Fortunate講座初級編

新着記事をお届け(読者登録して下さい)

サイト内検索

新着記事をお届け(読者登録して下さい)

サイト内検索

カテゴリー