みんなの記事

みんなから集めた文章を投稿しています!

目標は獲得した報酬でダーツボードとスタンドを買うこと

631 回閲覧されました。

リンク先の多くは【広告】です。過去記事のリンク付近に【広告】の記載がない場合もありますが、随時記載していきます。

皆さんは使うお金の配分、どうしていますか?
私は本業で浮いたお金を、プチ贅沢に回しています。
でも、浮いたお金は食事1回分…。
もっと、美味しいモノを食べたい!
もっと、お洋服が欲しい!
欲を挙げればきりがありません。
私は最近、ダーツと出会いました。一見、ただ投げるだけの的当てゲームですが、頭を使う場面も多く、知れば知るほど奥が深いのです。
ダーツは遊戯としてだけでなく、その競技性が認められ、レベルに応じた大会が開かれています。もちろん、優勝者には賞金もあります。
どんなスポーツも、練習しないと上達しません。ちゃんとした場所で習うことが出来れば良いのですが、通うにはそれなりにお金がかかります。
…自分にそんな余裕があるわけもなく。
ではどうするか。お家にダーツボードを置いちゃえばいいじゃない!
そう考えた私は、お金を最小限に抑えることを決めました。
夢中になったらとことん注ぎ込む性格で、パーツの一つ一つまで拘りたい、しかし拘れるほどお金はない。
そこで次に私は、Plusで稼いだお金をダーツに使おうと考えました。
自宅でダーツを楽しみたい、けれどダーツで人に負けたくない。その為にはまず、ネットにも繋げないといけません。世界を目標に対人戦をするには、それが最適だからです。
目標を糧に、頑張りたいと思います。

質問する






    皆様へのご質問への回答を記事として投稿します(こちらに掲載します)。どんな質問でもOKです。もし回答が投稿された際にお知らせを希望される方は、メールアドレスを記載して質問を送信してください。皆様の興味を引くような質問をお待ちしております。どんなことでもお気軽にお聞きください。

    新着記事をお届け(読者登録して下さい)

    サイト内検索

    この記事を投稿した人

    管理者(みんなの記事紹介)
    何かに役立つ情報サイト(みんなの記事紹介サイト)の管理者として、40代の私がサイトを運営しています。皆様から集めた様々な記事を投稿し、お役に立てるよう心掛けています。ご不明な点やご質問がありましたら、お気軽にコメントを残してください。迅速にご返信させていただきます。

    コメント投稿(迅速にご返信します)

    *

    CAPTCHA


    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    サイト内検索

    カテゴリー