私は以前趣味でアメリカンバイクに乗っていました。
今は手放してしまったのですが、再度購入したいと考えています。
自動二輪は250ccを超えると車検が必要になり、維持が大変になるため、250cc以下のものを探しています。
125ccと250ccが候補に上がりますが、高速道路に乗れるのが250ccからということもあり、250ccバイクの購入を目標にします。
私の好きなアメリカンバイク、ヤマハのドラッグスター250だと中古で購入すると車体価格で安いもので25万円から35万円ほどになります。
そこに初期整備費用、登録料他が加わり乗り出し価格は45万円ほどです。
すぐに貯まる金額ではないのですが、目標をしっかりと持ち毎日目標に向けて頑張れば不可能な金額ではないと思います。
バイクは購入後には自分好みにカスタムしていけます。
カスタムの程度にもよりますが、もちろん費用が掛かります。
また、保険やガソリン代、ウェア、ヘルメットなど維持管理や備品購入にも多額の費用が掛かります。
バイク購入の目標を達成したら、継続してコツコツと仕事を行い、次は維持管理や備品購入費用を作りながらカスタムを目標に切り替えていきたいと考えています。