子供に手がかからなくなって、そろそろ仕事を始めようと考えてみたのですが、なかなかいい仕事が見つかりませんでした。子供たちは普段は学校に行っていますが、夏休みなどには家にいてあげたいし、仕事よりも子育て優先にしたいのですが、そうするとあまりやりがいのあるような責任のある仕事には就けません。そこで、家でパソコンを使って仕事ができないかと検討してみました。
在宅ワークという言葉は最近よく聞きますが、インターネットで探してみると、本格的にスキルを持っている人は自宅で仕事ができても、スキルのない人にはなかなか仕事が見つけられないように思いました。
色々探してみて、記事作成という分野なら、出来そうかと思い、いくつかのサイトに登録をしました。もともと文章を書くのは得意だったので、お小遣いはすぐに稼げました。でも、集中しないと記事が書けず、また、一つの記事に30分以上かかってしまうため、ちょっとした時間にお小遣い稼ぎ、というほど効率よくできません。そこで、もっと手軽に記事が書けるサイトはないかと探してみて、見つけたのがPLUSです。PLUSなら、短い文章から長い文章まで、簡単な記事作成から難しい記事作成まであるので、時間を有効に使えるんです。書かなくちゃ、というプレッシャーを感じることなく、気分が向くままに記事が書けるのがPLUSのいいところだと思います。