世間のご主人様は、おいくら位頂いてるのでしょうか?今結婚15年目ですが、
結婚当初は、5千円でした、少ないと、喧嘩することもありましたが、子供が2人居て、共働きしてましたが、若かったので、外食三昧で
長い休みになると、家族で、旅行してらそれは、
それで楽しかったですが、貯蓄が出来ず
毎月キツキツの生活でした。今は2年前に、3人目が、生まれて、私は専業主婦をしてます。
主人のお小遣いも、少し増えて2万円になりました。それでも、人からは少ないよ!って
言われますが、文句一つ言わずバリバリ仕事してくれてます。感謝してます。上の2人も、
毎月小遣い小遣いって
せびりに来ます、子供は、うちの場合
要る時に、渡すという形にしてます。
長女が通ってる高校が遠く、バス代など
大変です。でも、夢を持って、勉強する娘を
応援して行きたいと思います。長男も、スポーツ大好きで、サッカーをしてます。何かとかかりますが、がんばって欲しいと思います。母は、節約しながら、みんなの為に、がんばりたいと思います。自分の子供の頃は、やはり、申告制だったので、その都度母親にもらっていたな~って
懐かしく思います。
これから、どんどん大きくなって行く子供達、沢山お金かかって、主人のお小遣いがどう変動して行くのか、わからないですが、これからも家族みんなで力を合わせて参ります。