何かに役立つ情報サイト

みんなから集めた文章を投稿しています!

セックスレスだからといって愛されてない訳ではない

265 回閲覧されました。

セックスレスだと相手から愛されてないのではないかと心配になりますが、必ずしも愛されていないからセックスレスになるのではありません。愛されているからこそのセックスレスもあります。セックスレスをなんとかしなきゃと焦ってる人のために、セックスレスの良い面を見ていきましょう。
【安心感からセックスレスになるだけ】
セックスレスの原因は、あなたが側にいるという安心感から惰性が生まれたものでもあります。マンネリがセックスレスになりますが、マンネリは安心感や安定感がないと生まれません。つまり、セックスしなくても絆が結ばれているからセックスレスになるのです。だからこそ愛されてるがゆえにセックスレスとなり、セックスレスでも別れないのです。
【セックスレスのメリット】
セックスレスは悲しい事ではありますが、セックスレスで寝る部屋を別々にする事で安眠できるなどストレスを感じなくなり、セックスしても良いかなと思えるようになります。

また、別々に寝るとお互いがいないのが寂しくなり、当たり前に隣に寝ていたのが幸せだったと気付くようになります。その寂しさからまた一緒に寝た時に幸せを感じ、セックスしやすくなります。

言わば、セックスレスは原点に戻る事ができる機会とも言えるため、2人の絆が強くなるターニングポイントでもあるのです。
【デメリット:セックスレスは浮気や不倫になり得る】
メリットもあるセックスレスですが、デメリットももちろんあります。セックスレスになった人は、浮気や不倫へ走るのが珍しくなく、そういった体験談が絶えないのも事実です。セックスレスでも愛してるとは言え、性欲が衰えなかったら不倫や浮気で体を満たそうとするのは多くの人に当てはまります。

また、セックスレスで愛されてないと不安になると浮気や不倫で寂しい心を埋め尽くそうとします。セックスレスは2人の絆を確認する機会でもありますが、不倫や浮気で絆が弱くなる可能性もあるのがデメリットです。
【愛を表に出すとセックスレス解消になる】
セックスレスのメリットは絆を強める機会である事ですが、そのためにはセックスレスでも愛を表に出さなければいけません。マンネリでセックスレスになると「愛してる。」と伝える機会が減ってるため、パートナーにもう一度だけ告白してみましょう。記念日やクリスマス、バレンタインなどの特別な日にプレゼントと共に愛してると伝えれば、セックスレスだから愛してないという誤解が溶けますし、愛されているのかと確認できます。

そして、愛してると伝えると男女の仲を意識するようになります。セックスは男女の仲でないとできないので、愛してると伝えると愛されてる幸福感と男女を意識する事から満たされたセックスができます。

【愛されてないと感じたら】
セックスレスでもし愛されてないと感じたら、話し合いをしてみると良しです。話し合いは別れるかどうかという前提ではなく、今後どうしたいかを話し合います。「私は愛してるけど、あなたは今後どうしたいのか。」です。結婚したい、子供が欲しいなどを話し合い、今後も一緒にいたいならそれは愛されてる証拠です。日本人は愛を表に出さない傾向にありますが、黙っていては愛されてるのかどうか分かりません。愛されてないと感じたら、自ら行動してみましょう。

セックスレスは決して良い事ではありませんが、セックスレスだから..と焦ったり、このままで良いのかと悩むならセックスレスの良い面や悪い面を整理してみましょう。そうすると、セックスレスだからこそ分かる良い面が分かり、セックスレス解消に向けて行動できます。

そして、セックスレスだから愛されてないという訳ではなく、愛されてるからセックスレスになる事もあります。そこは誤解しないようにしましょうね。

新着記事をお届け(読者登録して下さい)

サイト内検索

【コメント欄を追加】コメントは下部から投稿できます!

この記事を読んだ感想や意見を、コメント欄に書き込んでみませんか?あなたの考えや経験は、他の読者にとっても貴重な情報になるかもしれません。ぜひ、あなたの声を聞かせてください!

この記事を投稿した人

管理者(みんなの記事紹介)
何かに役立つ情報サイト(みんなの記事紹介サイト)の管理者として、40代の私がサイトを運営しています。皆様から集めた様々な記事を投稿し、お役に立てるよう心掛けています。ご不明な点やご質問がありましたら、お気軽にコメントを残してください。迅速にご返信させていただきます。

コメント投稿(迅速にご返信します)

*

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

サイト内検索

カテゴリー