
色々とセックスレスを解消する方法を試してきたけど、なかなか思うようにセックスする仲になれない(泣)と心身共に疲れているならば、セックスレス解消のためにもう一歩踏み出した行動をしてみましょう。一歩踏み出すと、セックスレスが改善される可能性が広がります。
パートナーと一緒に住んでる方向け解決方法
もしパートナーと一緒に住んでいるのなら、一緒にいるがゆえにマンネリしてしまってる場合があります。一緒に寝てもセックスレスになってしまうなら、思い切って別々に寝てみるのはどうでしょうか?別々に寝るとセックスレスになりやすいのですが、すでにセックスレスになっていてどうやってもセックスレスが改善されないのなら、あえて別々に寝て距離を作り、新鮮味を出します。仕事で疲れてセックスレスになってるなら、1人で寝た方がゆっくり休まる場合もあります。
そして、週末だけ一緒に寝る、週に1回は一緒に寝るようにするなど決まりを作れば、その日が特別な日になってセックスしやすくなるでしょう。距離を作る事でセックスレスを改善する、奥の手です。
パートナーと一緒に住んでいない方向け解決方法
パートナーと一緒に住んでいない、結婚前のカップルならばデートする機会を減らすのがセックスレス改善への道です。実際に、毎週会っていたのを減らしてセックスレスを改善できた人もいます。同棲や同居に比べたら毎週会うのはそこまで多くパートナーと過ごしているとは言えませんが、毎週会える安心感からマンネリを感じてセックスレスになっているのかもしれません。そこで、会う回数を2週間に1回にするなど減らし、デートの特別感を出します。そうすれば、デートが特別になってセックスしたいと思うようになるかもしれませんよ。
これからどうしたいか真剣に話をする
セックスレスについてパートナーの間で議論するのはなかなか恥ずかしいですし、話し合いをしても空気がどんよりしてセックスする雰囲気にならないと思う人もいるでしょう。
しかし、話し合いでこれからどうするのかを決めるのは2人の事を真剣に考える特別な時間になります。セックスレスだけど結婚したいと考えているのか、子作りしたい、このままセックスレスで良いのかなど将来の事を話し合うのは、決して悪い事ではありません。
話し合いをしてからパートナーと会う回数を減らして、セックスレスを改善できたとの体験談を持つ人もいるので、将来どうしたいのかパートナーと真剣に話し合うのもセックスレス改善策です。
もし、もう話し合いをしていて、それでもセックスレスが改善されていないなら、無理に話し合いをする必要はありません。しかし、まだ言い足りない事がある、前回の話し合いで相手の気持ちが見えてこないなど消化不良があれば、もう一度話し合いをしましょう。スッキリさせておくと、今後の2人がどうしたいのか分かるので相手を理解しやすくなります。
夜だけがセックスする時間と決めない
セックスを夜だけにしてるという人は、思い切ってパートナーを朝のセックスに誘ってみましょう。夜よりも朝の方が性欲が増すという人は珍しくなく、一緒に寝てから休みの日の朝にそっとパートナーへ手を伸ばしてみるとセックス成功になるかもしれません。寝ぼけていながらのセックスは夢見心地になりますし、朝なので明るい日差しの中でセックスを行います。恥ずかしさが新鮮で、セックスレスを改善できるかもしれませんよ。
まとめ
会う回数を減らす、別々に寝る、真剣な話し合い、朝のセックスというのは、もしかしたら仲が悪化するかもしれないチャレンジャーな行動です。しかし、何をやってもセックスレスが改善せず、どうしても破局したくないのならば一歩を踏み出す事でセックスレスが改善されるかもしれません。チャレンジするなら、相手を嫌いになった訳ではなく、愛してるのをきちんと伝えてから行動に移しましょうね。