離乳食をやっと始めました。

※本記事のリンクはアフィリエイトを含みます。
※本記事のリンクはアフィリエイトを含みます。

うちのチビちゃんはもう生後6ヶ月になります。でもまだ離乳食を始めていませんでした。初めての離乳食はどろどろしたお粥をすりつぶし、スープぐらいにペーストしたものから始めます。どろどろしたお粥をつくるためには、炊飯器に小さいビンを入れて、そこにお米とたっぷりの水をいれるとできます。うちには小さい瓶がないので、瓶のジャムを買ってきました。そのジャムがなくなったら、瓶を利用して離乳食を作ろうと考えていました。そしてやっとジャムを食べ終わったので、離乳食を開始しました。
チビちゃんの口に少しのお粥を入れてあげると、不思議そうに口をもぐもぐしています。二口目をあげると口を開くので、嫌いではないようです。母乳以外の食べ物を味わっているようでした。そしてリンゴを切り、リンゴをペロペロなめさせてあげました。するとリンゴを手で掴み、口の中いっぱいにいれようとしていました。興味津々です。
離乳食を嫌がる子が多いみたいですが、うちのチビちゃんは離乳食が好きみたいです。好調なスタートがきれて良かったです。お粥に慣れたら野菜や豆腐と、どんどん品数を増やしていきます。アレルギーがでない事を祈ってます。これからは、好き嫌いがない子供に育てたいなぁと思いました。





【広告】楽天の公式サイトに飛べます
【広告】楽天の公式サイトに飛べます
未分類
管理者(みんなの記事紹介)をフォローする
みんなの記事
タイトルとURLをコピーしました