一晩寝かせたカレーは美味しい!けど…怖い

※本記事のリンクはアフィリエイトを含みます。

※本記事のリンクはアフィリエイトを含みます。
スポンサーリンク
何でも揃う超激安サイト!
あの通販サイトで売られているものが
ここでは半額以下の場合もある!
米人気No.1の総合EC!お探しのものが何でも見つかる【Temuティームー】
スポンサーリンク
何でも揃う超激安サイト!
あの通販サイトで売られているものが
ここでは半額以下の場合もある!
米人気No.1の総合EC!お探しのものが何でも見つかる【Temuティームー】

一晩寝かせた次の日のカレーは美味しいですよね^^

だけど一晩寝かせたカレーは食中毒の危険性があるのはご存知の方もいると思います。

加熱すれば大丈夫。
変な臭いや味がしないから大丈夫。

こう思う方もいると思いますが、これ危ないです。

加熱すると熱に弱い細菌は死滅しますが、熱に強い芽胞の状態の『ウェルシュ菌』はしぶとく生き残ります。

そしてカレーを常温で放置していると、温度が下がってくると芽胞状態から通常の状態に戻った菌が日本統一を果たしたいのか、急速に勢力拡大をもくろみ増え始めるのです。

しかもウェルシュ菌による食中毒は食べてからのタイムラグがあるので、カレーが原因だと気が付かない事もあるのです。

ウェルシュ菌が増えてもこの菌は無味無臭でカレーの味も臭いも全く変わらないから変な臭いや味がしないから大丈夫というのは間違ってるのです。

1つのウェルシュ菌の芽胞が残っていると、
100分後に1000
200分後には1000000
300分後には1000000000

こんなに増えるんです(笑)

詳しく知りたい方は以下ページを見て下さいね。

大阪府/食中毒は熱に強い?-セレウス菌、ウエルシュ菌食中毒について
http://www.pref.osaka.lg.jp/shokuhin/shokutyuudoku/netsu.html

ウェルシュ菌食中毒の主要症状は腹痛と下痢です。

100度で4時間煮込んでも菌は残るそうです。

ウェルシュ菌を繁殖させないために鍋に入れたまま常温で放置せず、
調理した食品はすぐに食べるか、冷蔵(10℃以下)で保管することをしましょう。
そして中心まで急速に冷却することが菌を増やさない為に必要なことなので、なるべく広げて冷蔵しましょう。

この記事を書いた人
アバター画像

何かに役立つ情報サイト(みんなの記事紹介サイト)の管理者として、40代の私がサイトを運営しています。皆様から集めた様々な記事を投稿し、お役に立てるよう心掛けています。ご不明な点やご質問がありましたら、お気軽にコメントを残してください。迅速にご返信させていただきます。

管理者(みんなの記事紹介)をフォローする
【広告】楽天の公式サイトに飛べます
【広告】楽天の公式サイトに飛べます

ランキング参加中

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル情報へ
にほんブログ村

未分類
管理者(みんなの記事紹介)をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました