私が思う一番感動したことそれは高校時代の部活として富士山に登ったことです。
日本で一番高い山。最初に登ると決まった時は正直大丈夫かなと心配だったのですが同時に凄く部活の仲間と一体になって登りきる事が出来れば皆、成長と自信が高まることが出来るので楽しみでした。
5号まではバスで登りあとは歩いていきました。
御守りに杖と酸素ボトル、水分は多めに持ち皆万全の状態で挑戦したので途中の小屋まで難なく登れました。小屋では一泊をして明朝の登山のため早めに床に着き、皆疲れたのか直ぐに眠りました。
次の日更に寒くなって酸素も薄く昨日とは打って変わってへとへとになりましたが怪我もせずに山頂まで登りきる事が出来ました。
そして直後に御来光と巡り合わせが良く本当に晴れて綺麗でした。
帰りは登りより楽に感じ、すらすらいって銭湯行って帰りました。
御来光見た時は心が踊るようでした。今まで頑張ってきた思いが溢れてきました。
今では世界遺産で凄く混んでしまっていますがこれは本当におすすめの山で素敵な体験出来て本当に良かったです。
御守りも一応買ったのですがこれのお陰なのかもしれませんね皆が怪我ひとつせずに御来光を最高の形で見れたのは。

