ベジママは男性が飲むとどんな効果がある?

ベジママなどの妊活サプリは、女性が飲むものだと思っていませんか?
特にベジママは、商品名に「ママ」がつくため、ママを目指している人専用のサプリだと思われがちです。
確かに妊活サプリの多くは女性が飲むことを第一に考えて作られているのでしょうが、男性が飲んではダメということはありません。
ベジママを男性が飲むと、どんな効果が得られるのでしょうか。
ベジママは男性不妊の予防改善に効果的
ベジママには、葉酸やピニトールが配合されています。
葉酸には、精子の染色体異常リスクを軽減する働きがあります。
妊娠できないのは、男性の方に原因があることもあるんですよ。
染色体異常のある精子では、たとえ受精卵になっても育つことができません。
葉酸は、そのようなリスクを減らすことができます。
そしてピニトールは、不妊のリスクを軽減します。
血糖値が上がって糖尿病などになると、それをきっかけにEDや不妊になるケースも少なくありません。
ピニトールは血糖値を下げて糖尿病を予防しますので、不妊の予防にもなる、というわけ。
妊活中の男性が摂るべき葉酸量は1日あたり240μgなので、ベジママを飲む場合は女性の半分の量(2粒)でいいでしょう。
まとめ
ベジママは、男性が飲んでも妊活効果を発揮するサプリです。
そもそも妊活は夫婦で行うものですし、女性の方が妊活中は心も体もつらいもの。
男性も妊活に協力することで、女性の負担を軽減することもできます。
男性もベジママを飲んで、一緒に妊活に取り組んでいきましょう。
コメント投稿(Name E-mail URL 未記入OK)