ベジママとクロミッドは併用しても大丈夫?

ベジママは、唯一ピニトールの配合された葉酸サプリです。
妊活中でサプリを飲んでいる人の中には、すでに何らかの不妊治療を行っているという人もいるでしょう。
ここでは、不妊治療に使われる排卵誘発剤クロミッドと、妊活サプリのベジママを併用してもいいのかどうか、紹介していきます。
ベジママとクロミッドは相乗効果あり!
クロミッドは排卵誘発剤で、生理周期に飲むことで卵胞刺激ホルモン、黄体刺激ホルモンの分泌を促します。
ホルモン分泌が増えれば、スムーズに排卵が行われるようになり、卵胞も育ちやすくなるため質の高い卵子を作ることができるのです。
初期の不妊治療として、クロミッドは多くの人が使用しているんですよ。
ベジママはピニトールという成分が配合されているので、なんとなく「薬との併用はどうなの?」と思ってしまいますが、ベジママはあくまでもサプリメント。
健康食品なので、薬と併用しても問題はありません。
むしろ、血糖値を下げたり冷えを改善する効果のあるベジママと一緒に飲むことで、より排卵を促す効果が得られるのだとか。
ベジママとクロミッドは相乗効果を得られるものなので、安心してください。
もしもベジママとの併用がどうしても気になる!という人は、クロミッドを処方されている婦人科にベジママの箱を持っていき、相談してみるといいですよ。
まとめ
ベジママとクロミッドは、併用しても大丈夫だということが分かりました。
むしろ、併用することでより高い妊娠力を得ることができるようです。
もしも不妊治療中でクロミッドを処方されているという人は、安心してベジママと一緒に飲んでみてくださいね。
コメント投稿(Name E-mail URL 未記入OK)